【ロードバイク・2019年保存版】自転車始めて5年たって振り返る、買ってよかったアイテム10選

ロードバイクにはまって、いつのまにか5年が経過しました。

その中で、あれこれ色んなアイテムに投資してきました。買って失敗したアイテムも数知れず。。。。orz

サイクリスト、というよりはレーサー寄りの目線にはなりますが、買ってよかった!というアイテムを紹介していきます。

第1位 スピードプレイ

まず初心者が最初に交換するのがペダルだと思います。

そして間違いなく、たいていの人はシマノのSPD-SLへと流れています。

そんな人達に伝えたい。初心者こそスピードプレイを使うべきだ!しかも中古の!

スピードプレイの良さは何と言っても、両面ペダルキャッチ可能な構造とクリートカバーの脱着を気にせず歩ける便利さ!

街乗りでの信号でのペダルキャッチのわずらわしさ、休憩や観光で自転車を降りる際にクリートカバーのつけ外しのわずらわしさから解放されます!

そしてレースでもいち早くクリートキャッチし前々へと位置取りできる!といった有利なオマケまでついてきます!

唯一残念なのは新品の状態ではペダルがクリートになかなかハマらないということ。

これは頑張って慣らし運転するか、中古を譲ってもらうとよいでしょう。

ネガティブな面を考慮しても堂々の1位!とても価値ある商品です!

スピードプレイ
created by Rinker

錆対策でステンレス仕様がおすすめです。

第2位 アルミフレーム

なんといっても頑丈!扱いに気を使わなくていいのはホントにストレスから解放されました!

過去に落車やメカトラでカーボンフレームを3回も割っているので、もうカーボンには戻れません!

アルミフレームでカーボン同等のパフォーマンスを発揮してくれるモデルは

  • キャノンデール CAAD12
  • スペシャライズド アレー スプリント
  • トレック エモンダ ALR
  • コーダーブルーム farna SL

こんなところでしょうか

第3位 パワーメーター

  • これがないとトレーニングできません!
  • これがないとツーリングでペースコントロールできません!
  • これがないとレースで展開作れません!

というくらいパワーメーター信者です。

私が使っているパワーメーターは以下の3種類です。

  • ROTOR 2inPower →機能、ビジュアル、全方位死角なし
  • Stagespower→片側クランクの先駆者
  • 4iiii→ステージスパワーの廉価版

4位のzwiftとセットで神アイテムです。

パワーメーター
created by Rinker

第4位 Zwift

こいつのおかげでトレーニングが続きます!

もう独りぼっちで寂しくトレーニングする必要はありません。

雨の日だって、仕事で遅くなった日だって、イベントでみんないるから頑張れる!

むしろ交通事故が無いのでバーチャルライドの方が安全!!

ズイフト公式ページ

第5位 ROTOR 楕円リング

マジ格好いい! それだけでいい! そしてペダリングの感覚が個人的に好き。

楕円リングについては特に好みの分かれるところではありますが、人間の機構力学を考えると理にかなっています。

楕円リングとDLCチェーン
Rotor 楕円チェーンリング
created by Rinker

第6位 KMC DLCコーティングチェーン

楕円リングとセットでビジュアルで最強アイテム。 フレームカラーに合わせてカラバリがあるのも◎

そしてコーティングのおかげで全然チェーンが伸びない。(結局コスパがいい)

お値段は高いのだが、ランニングコストでみるとシマノのアルテチェーンとかわらないのも◎

KMC DLCコーティングチェーン
created by Rinker

これを着るだけで速くなります。

the 飛び道具です

カーボンディープホイール?エアロフレーム?エアロメット?

そんなのより全然効果あります。速さに対して費用対効果No.1アイテムです。

ウェアに求める機能というと、肌へのフィット感、通気性、パッドの快適性、等が挙げられますが、エアロ効果が一番大きいですよ!!

市販のウェアから比べると段違いの性能です!40km/hを超えたところからのスピードの伸び、が全然違います!

WAVEONEのレジェフィットプロがイチオシです!

第8位 ディアウォール

自転車アイテムが増えてくるとどうしても家の中がごちゃごちゃしますよね?

そこで登場するのがディアウォール!賃貸だってなんでも壁掛けできちゃう優れもの!

ホイール、フレーム、なんとトレーニング用の扇風機まで!お部屋の中すっきりです。

ディアウォール
created by Rinker

第9位 GTローラー

静粛性、実走感、安全という観点でこいつは外せません!

固定ローラー、3本ローラーと乗り継いできましたが、今はGTローラー一択です。

フロントのエラストマーのおかげでスムーズにもがけます。
そしてオールアウトしても3本ローラーのように倒れません。

某全日本チャンプも3本ではなく固定を使え!とおっしゃっています。(3本は転倒の危険があるため)

グロータック GTローラー
created by Rinker

ヒラメじゃないの!? ヒラメじゃありません。 去年までヒラメポンプを使っていましたが、いまいち咥え口の微調整が煩わしかったり、ゴムの劣化が多かったり。

今はこのヘッド一択です。ヒラメの良さを受け継いだ新世代の構造です。

入れすぎた空気圧を微調整もできます。

ヘッドのみ交換できるぜ!っていう方はコチラ

メーカー商品紹介ページ

LEZYNE ABSポンプ
created by Rinker

最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事がお役に立てたらシェアをお願いします!